てぃーだブログ › 萌丸航海日記

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年05月27日

ラストスパート




モズクもラストスパートに入りました。
次はマグロシーズンが来ます。

iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 11:18Comments(0)

2015年05月13日

台風被害

台風6号の影響で、モズクの流出が心配でしたが、思ったより最小限ですみました。




iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 15:24Comments(0)

2015年05月01日

再開

今日から、モズク収穫の再開です。
熟度が思わしくなく、期間がずれてしまいました。



iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 07:23Comments(0)

2015年04月10日

入学式

先日の入学式、先輩方がステージで盛り上げてくれました。最近の子は多才ですね。関心しました。



iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 20:13Comments(0)

2015年04月07日

入学式


今日は入学式です。
新入生は、少し緊張ぎみですかね。
少子化の影響で今年は一番人数が少ないとか…

iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 13:55Comments(0)

2015年03月27日

始まりました

モズク収穫が始まりました。
今年は、前半の伸びが悪く、後半に期待したいです。



iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 17:16Comments(0)

2015年03月15日

卒業式

今日は、球美中学校の卒業式でした。
残念ながら、仕事の都合で出席できなかったのですが、記念植樹、担任の先生がたちあってくれました。




iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 18:36Comments(0)

2015年03月03日

感謝

船、修理中です。職人さんに感謝!



iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 22:37Comments(0)

2015年03月02日

修理再開

今日から、修理再開です。



iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 08:01Comments(0)

2015年02月24日

網移動

今日はら3期目のモズク網移動です。
雑草の混入があり、思わしくないですね。



iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 10:35Comments(0)

2015年02月21日

旧正月

旧正月は沢山のご馳走で、今年の安全航海を祈願しました。





  


Posted by moemaru at 08:30Comments(1)

2015年02月15日

射爆場

実弾演習がおこなわれる射爆場、日曜日だけ入場が許されている。
今回で三度目の参戦、深海90メートルあたりに大きな岩盤を見つけ、仕掛けを流すと、大きな当たりが、物凄い引きだが、ようやく15メートルくらい巻くと、元ラインからパチン!切られました。
魚の顔は見てないが、今までの経験からすると、おそらくミーバイ系。とりあえず場所だけは抑えたので、次回、リベンジです。




iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 13:10Comments(0)

2015年02月14日

今日も…

今日も海に出て修行中です。
結果、劇シブでした。



iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 16:12Comments(0)

2015年02月11日

寝坊?

いつも朝早い私ですが、昨日の釣果も思わしくなく、気が緩んだのか、起きたら午後になってしまいました^_^




iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 12:42Comments(0)

2015年02月10日

探索

今日は、海の探索に出ています。新たなポイント探し。




iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 12:31Comments(0)

2015年02月07日

荒天の日は…

一昨日は荒天でした。
こういう時は、陸上での仕事を詰めておきます。そうする事で、天気の状態がいい時に海に出られるので。






  


Posted by moemaru at 10:54Comments(0)

2015年02月03日

近状報告

ブログの投稿、再開してのお言葉をいろんな方から頂き、感謝しています。また、ボチボチ、始めたいと思います。
まずは近状報告という事で、昨年は、今まで釣りきれなかった、アカジン等の魚を、ようやく釣りきれるようになりました。最近からは、時期に入ったアオリイカを効率よく釣れないか、日々勉強中です、近状はこんな感じです、では…のちほど…
iPhoneから送信










iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 08:33Comments(0)

2014年08月15日

釣果




だいぶご無沙汰です。
昨日は、昨年度から試行錯誤してた、釣果が、やっと得られました。
これからも、日々勉強で頑張っていきたいと思います。
iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 07:15Comments(0)

2014年07月21日

ご無沙汰です


だいぶご無沙汰です。
マグロの釣果が思わしくないので、新しい釣りに挑戦しました。なかなかの結果でした。コツもつかめてきたので、次回も期待がもてそうです。
iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 20:13Comments(0)

2014年06月28日

初釣果




今シーズン、昨日が初出航。
初釣果は、30kgと40kgを各一本づつ。マグロが釣りずらいなか、まずまずの釣果でした。
連日、マグロの安値が続いています。早く、値段が持ち直すことを願っています。

iPhoneから送信
  


Posted by moemaru at 15:34Comments(0)